カテゴリー
自社で執筆する(添削・最終チェックあり)
本ページは「添削・最終チェック」が契約内に含まれているお客様、もしくは「添削・校正オプション」をご利用のお客様向けのページです。
制作の流れ
お客様ご自身で執筆し、talentbookへ添削・最終チェック(校正)をご依頼される際の流れをご紹介します。①企画・執筆
本ページは「添削・最終チェックサービス」が契約内に含まれているお客様、もしくは「添削・校正オプション」をご利用のお客様向けのページです。 「添削・校正オプション」をご契約されていない場合はこちらのページをご参照ください。 ノウハウを作成されたい場合は、こちらをご参照ください。 ■制作のフロー ■1.企画・構成 ①タレントを追加する ↪︎タレントの追加方法はこちら ※ ノウハウ(フリーフォーマット)を作成する際は任意です ②コンテンツを追加する <コンテンツの追加方法> ①サイドメニューから、コンテンツ>「作成」をクリック ②「自社執筆で作成」から「ストーリーを作成」を選択 ③構成案のタイプを選択し、「基本情報の入力へ」をクリック ④基本情報を入力する ストーリー作成に必要な基本情報を入力してください。 ※タレント一覧への追加方法はこちらのページをご参照ください。 <注意> 基本情報で「担当者」に設定していても、個人設定でメール通知をOFFにしている場合、メール通知が届きません。個人設定はこちらのページをご参照ください。 ⑤入力が完了したら「保存して次へ」をクリック ■2.取材・執筆 ①取②添削の依頼方法
本ページは「添削・最終チェックサービス」が契約内に含まれているお客様、もしくは「添削校正オプション」をご利用のお客様向けのページです。 「添削校正オプション」をご契約されていない場合の自社執筆手順はこちらのページをご参照ください。 ■添削とは? 添削とは、客観的な視点から文章をより効果的にするお手伝いです。たとえば、社内では当たり前になっている専門用語や前提知識は、外部の読み手にとっては理解しづらい場合があります。そこで、読み手に誤解なく伝わるように、加筆・削除・表現の変更などをご提案いたします。 ※ 添削は原則1回までとさせていただきます 【添削で確認させていただくポイント】 ・talentbookのコンテンツポリシーに沿っているか ・伝えたい内容や目的に沿っているか ・読者に伝わりやすいか ・企業ブランドを損なう恐れのある表現、読み手にネガティブな印象を与える表現はないか ■添削前のチェックリスト 添削をご依頼いただく前に、下記をご確認ください。 ✔️タイトルは40文字前後か ✔️リード文は150字以内か ✔️各章の見出しは40文字以内か ✔️本文は1〜4章に分かれているか ✔️本文の合計文③入稿〜最終チェック・公開の方法
本ページは「添削・最終チェックサービス」が契約内に含まれているお客様、もしくは「添削・校正オプション」をご利用のお客様向けのページです。 「添削・校正オプション」をご契約されていない場合はこちらのページをご参照ください。 ■入稿方法 ①サイドメニューから、コンテンツ>「一覧」を選択 ②赤枠内の入稿をしたい該当のタイトルをクリック ③「入稿」タブを選択し、テキスト・写真/動画を入稿 ・テキストの体裁について 入稿時は、下記に従ってテキストの体裁を整えてください。 ・ルポルタージュ・対談・鼎談形式: セリフ部分をグレーブロックで囲ってください。 ・登場人物が2名以上: 話者の氏名をそれぞれ色分けしてください。 ・Q&A形式: 質問部分の冒頭に「──(罫線2本)」を付け、太字にしてください。 詳細なルールおよび設定方法は、以下のリンク先をご確認ください。 ※ talentbookの体裁ルールはこちら ※ 体裁の変更方法はこちら ・写真について ・ファイルサイズ:3MB以下 ・推奨縦横サイズ:縦500px × 横800px(横長写真) ※ 規定の横幅(横800px)よりも画像サイズが小さい場合④公開後のコンテンツを編集・非公開にする方法
本ページは「添削・最終チェックサービス」が契約内に含まれているお客様、もしくは「添削・校正オプション」をご利用のお客様向けのページです。 「添削・校正オプション」をご契約されていない場合はこちらのページをご参照ください。 公開後のコンテンツは、お客様側で直接編集できないよう 入稿画面にロックがかかっています。万が一、誤字や表記の揺れなどを見つけた場合は、修正が可能となるよう ステータス変更の対応をいたしますので、CMSのメッセージ機能よりご連絡ください。 なお、画像の差し替えやアクションセットの設定、過去のコンテンツのタレントリスト追加も可能です <修正依頼時のお願い> - 修正箇所と修正内容を明記のうえ、ご共有ください。 ■公開後のコンテンツ編集方法 ①サイドメニューから、コンテンツ>「一覧」を選択 ②修正したいコンテンツのタイトルをクリック ③「申請依頼」タブをクリック ④「非公開・修正する」を選択し、送信をクリック ⑤ステータスが「企画中」になったことを確認 ⑥修正したい部分を編集し、完了したら「保存」をクリック ⑦再度「申請依頼」タブを開き、「公開を依頼したい」を選択し、送信を