talentbook

本ページは「添削・最終チェックサービス」が契約内に含まれているお客様、もしくは「添削・校正オプション」をご利用のお客様向けのページです。

「添削・校正オプション」をご契約されていない場合こちらのページをご参照ください。

公開後のコンテンツは、お客様側で直接編集できないよう 入稿画面にロックがかかっています。万が一、誤字や表記の揺れなどを見つけた場合は、修正が可能となるよう ステータス変更の対応をいたしますので、CMSのメッセージ機能よりご連絡ください。

なお、画像の差し替えやアクションセットの設定、過去のコンテンツのタレントリスト追加も可能です

<修正依頼時のお願い>

  • 修正箇所と修正内容を明記のうえ、ご共有ください。

①サイドメニューから、コンテンツ>「一覧」を選択

②修正したいコンテンツのタイトルをクリック

③「申請依頼」タブをクリック

④「非公開・修正する」を選択し、送信をクリック

ステータスが「企画中」になったことを確認

⑥修正したい部分を編集し、完了したら「保存」をクリック

⑦再度「申請依頼」タブを開き、「公開を依頼したい」を選択し、送信をクリック

⑧「メッセージを送る」タブを開き、修正箇所と修正内容を明記の上送信

⑨公開され次第、talentbookカスタマーサポートよりメッセージが届く

↪︎アクションボタンの編集方法はこちら

↪︎アクションセットの編集方法はこちら

ストーリー・ノウハウどちらも同様の手順です。

※ 全てのコンテンツを非公開にすると企業ページ自体も非公開となります。

①サイドメニューから、コンテンツ>「一覧」を選択

②非公開にしたいコンテンツのタイトルをクリック

「申請依頼」タブを開く

④「非公開・修正する」を選択内容を確認の上「送信」をクリック

申請後すぐに非公開になります。

ストーリー・ノウハウどちらも同様の手順です。

※ 誤って削除してしまった場合はお問い合わせください。

※ 全てのコンテンツを削除すると企業ページ自体も非公開となります。

①サイドメニューから、コンテンツ>「一覧」を選択

②削除したいコンテンツのゴミ箱マークをクリック

③ポップアップで表示される内容を確認し「削除する」をクリック

公開後に少しでも修正した場合、再度添削をお願いする必要がありますか?

大幅な修正があった場合は、添削・最終チェック(校正)を行います。一文のみの修正であっても、修正箇所と内容をご共有ください。

誤って記事を削除してしまいました。復元は可能ですか?

復元可能です。復元をご希望の場合は、担当者までお問い合わせください。

ただし、復元できるのは最後に下書き保存した時点の内容となりますので、ご了承ください。